くらし

新潟の有名寿司店「弁慶」に並ぶ隠れ名店『名在門』 絶対一度は行くべき!

新潟出張へ行った時のお話です。 新幹線の到着が丁度お昼頃になり、迎えに来てくれた新潟スタッフとお昼ご飯を食べに行くことにしました。そこで私は前からずっと行ってみたかった新潟の寿司名店「弁慶」をお願いし、向かったのですが、生憎平日にも関わら...
こども

野菜嫌いな子供の必殺レシピ!ミートソースinミートボール

子供って野菜食べていますか?我が家では全然たべないんですよね…根菜は何とか口に入れてくれるのですが、青物は全く駄目でそれ以外を上手に掴んで食べるスキルがどんどんあがってます 笑 今回は「これはイカン!」と思い、生まれたパパの必殺料理...
くらし

【子供の2分朝ごはん】忙しいパパの朝

話はそれてしまいますが、ブログって長文な程価値が高いっていわれるんですよね。 だからどうしても無駄に長くしがちっていうか…情報を詰め込みたくなるというか… でも、私は本当は違うと思うんです。 短くてシンプルな方が皆さんも...
くらし

【子供の果物の量はどれくらい?】我が家は沢山食べてるよ!

子供ってフルーツがすごい好きですよね。我が家では段々野菜が嫌いになってきたのでビタミン摂取をと、デザートとして入れるようにしているのですが… ご飯が全部揃うと真っ先にフルーツをがしりと掴みます。 デザートだと言っておるのに… ...
こども

【お出かけにも】子供と一緒に食べやすいお菓子はこれ!~甘党パパのおすすめ~

甘い物好きなパパママってきっと沢山いますよね。私も子供の頃からずーと甘いものが好きで、親になってもお菓子やアイスをたくさん食べます。 でもそこには子供の目線がキラリ☆ 「あまいのたべゆー!」と見つかって欲しがれてしまいます。隠...
くらし

『電池の種類』使い分け出来ていますか?!~安全に使い無駄を減らす!~

子供が大きくなってくると使う機会が増える電池。マンガン電池、アルカリ電池、ニッケル水素電池(充電池)と種類が沢山ありますね。皆さんは電池にも効率の良い使い方、向いている使い方があるのはご存でしょうか?私は以前気にした事も無かったのですが、...
くらし

生鮮食品を扱うAmazonフレッシュはいつ地域拡大するのか?!~買い物を時短したい!~

皆さんはネットスーパー活用していますか?お家にいたまま商品が届き、重い荷物を持つ必要もない。とても便利そうですよね。実はAmazonでも生鮮食品を扱っているのはご存知でしょうか。2017年7月に日本でもサービスが開始された「Amazonフ...
楽しみ

次世代日本酒『Te-hajime -テハジメ-』~初めての一杯目に~

先日すごく面白い日本酒に出会えました。タイトルにある「Te-hajime -テハジメ-」という日本酒です。仕事の友人に薦められ一口飲み、驚きました。とても日本酒とは思えないフルーティーな香りと酸味、甘みが広がるのです。まるでワインの様です...
くらし

パパの帰宅が遅いので子供の寝かしつけと重なる問題!

皆さんは子供の寝かしつけ、うまくやれていますでしょうか。 私も下の子が産まれたばかりの頃はそんな問題ではなかったのです。やっぱり新生児の世話は大変なので、上の子の寝かしつけは私、下の子の寝かしつけはママと分けていて、私もなるべく早く...
くらし

【鳥貴族おすすめメニュー2019】~とり釜飯はビールより先に~

「鳥貴族」帰れま10でも紹介され、コスパの優秀なお店としてよく名前が上がりますよね。 2人目が産まれてからはや3ヶ月。妻の生活スタイルも落ち着き始め、たまに子供2人が早く寝た時は居酒屋通いを許してくれるようになりました。お財布事情の...